スクーリング会場での受付・オリエンテーションの時間をご案内いたします。お間違えないようにお越しください。なお、オリエンテーション開始時間までに受付をお済ませくださいますようお願い致します。
福岡会場
4月16日(土)
受付 9:00
オリエンテーション 9:30
4月17日(日)
受付 8:40
オリエンテーション 9:00
広島会場
4月23日(土)
受付 9:00
オリエンテーション 9:30
4月24日(日)
受付 8:00
オリエンテーション 8:30
築地本願寺会場
5月14日(土)
受付 9:00
オリエンテーション 9:30
5月15日(日)
受付 8:00
オリエンテーション 8:30
5月中央仏教学院会場
5月21日(土)
受付 9:00
オリエンテーション 9:30
富山会場
5月28日(土)
受付 9:00
オリエンテーション 9:30
5月29日(日)
受付 8:00
オリエンテーション 8:30
鹿児島会場
5月28日(土)
受付 9:00
オリエンテーション 9:30
5月29日(日)
受付 8:00
オリエンテーション 8:30
6月中央仏教学院会場
6月4日(土)
受付 9:00
オリエンテーション 9:30
6月5日(日)
受付 8:00
オリエンテーション 8:30
『学びの友』1月号10頁⑤にて、「おつとめ」「伝道」筆記試験時間を各45分とお知らせしました。正しくは「おつとめ」「伝道」両教科を併せて50分で試験を致します。
『学びの友』3月号6頁③にてお知らせしました「問題文の記入」について、お配りしたレポート用紙に記入欄がございませんでした。つきましては、解答欄をお名前の欄より3行を使用してご解答ください。